腕組

本ページは広告を含んでいます

皆さんは、

『あれもこれも頑張っているのに、ちっとも結果が出ない…。』

そんな経験、ありませんか?

学業でも、仕事でも、スポーツでも

人一倍頑張って努力しているのに、なぜか成果が出ないってことありますよね?

努力って、不思議なもので

ある人に言わせれば、

『努力したからって、必ずしも報われるとは限らない!』

と言う人もいれば、

『いや、努力は必ず報われる!』

と明言する人もいます。

いつもいつも頑張っている人ほど、

『もう、どっちなの!?』

なんて感じてしまいますが、

だからこそ、

『頑張っても報われない時は、どうすればその壁を乗り越え、前に進めるのか?』

そんな具体的な方法を知っておくことが重要になってきます。

今回のこの記事では、努力しても結果が出ずに苦戦している皆さんに向けて、すぐに実践できる対策を紹介していきます。

なかなか成果が出ずに悩んでいる人も、この記事を読めば、きっと光が見えてくるはずです。

スポンサーリンク

頑張っても報われない4つの理由

道路

仕事や勉強、人間関係など、

人生には頑張っているのに成果が出ない、誰にも認めてもらえないと感じる瞬間が訪れることがあります。

特に、

真面目で責任感が強い人ほど、『もっと努力しないと!』『自分の能力が足りないせいだ』と自分を責めてしまうかもしれません。

でも、

頑張っても報われないと感じるときは、

実は

努力の方向性が間違っていたり、自分自身の才能を最大限に活かせる環境に身を置いていなかったりする可能性が高いんです。

① 努力の方向性がズレている

時計

努力は、正しい方向に向けられてこそ、成果に繋がります。

例えば、

スポーツでいえば、

ただ一人でボールを蹴っているだけでは、サッカーは上手くなりません。

実践を交えてこそ、上達するし、戦略も技術もメンタルも磨かれていくからです。

つまり、

やり方が違えば、努力はなかなか報われないのです。

それは

仕事だって、そうです。

成果や結果を求めて自分の成績をあげても、

ワンマンプレーでチームワークの無い仕事は、なかなか評価されにくいんです。

いくら頑張って結果や成果を出しても、

会社はチームワークのできる人材を求めていることはよくあることです。

自分だけ100点満点のワンマンプレーヤーより、70点でもチームワークの取れる人物のほうが使い回しがよかったりするので、

評価がよかったりするんです。

だから、

頑張っても頑張っても報われないのは、努力が足りないのではないのです。

努力の方向性が、違うんです。

もっと、もっと頑張る必要は決してないのです。

そこがポイントです。

方向性を変えるだけで良いのです。

ほんの少し軌道修正するだけで。

皆さんがもし今、

努力しても報われないのなら、

闇雲に努力を続けるのではなく、一度立ち止まって、置かれている状況を客観的に見つめ直すことが重要です。

『自分の努力が正しい方向性を向いているのか?』

と、見つめてみることです。

そもそも原因が分からなければ、

さらに今以上に無駄な努力を重ねなければならないだけです。

そんな経験をしないためにも、

『自分の努力はどこに向いているのか』

『どんなやり方をすれば、評価されるのか』

そうやって自問自答を繰り返しながら、

目指すべき方向性を見つけることが、現状を打破する鍵です。

合わせて読みたい関連記事

② 他人との比較による焦り

うさぎ

二つ目は、

自分と他人との比較による、焦りです。

成果や結果は、

人によって実現する速さやスピードは違います。

そう分かってはいても、

人は他人の成功に目を奪われ、比較してしまいがちです。

人の華やかな成功体験ばかりが目につくようになり、知らず知らずのうちに他人と自分を比べてしまうんです。

皆さんも、

そんな経験ありますよね?

努力が厄介なのは

すぐに結果に成りづらく、目に見えないことです。

人間は

目に見えないことこそ、恐怖や不安を物凄く感じるものです。

だから、

他人が先に成功してると

『自分はなんで?成功しないの?』と不安になってしまうんです。

場合によっては、

それまでの努力を辞めてしまうことさえあります。

実態のない不安が、やる気や努力を無くさせ、挫折してしまうんです。

大切なことは、

『どんな小さな努力も、未来の自分を支える糧になる』と信じることです。

目に見える成果が出なくても、諦めずに努力を続けることも大切だということです。

努力は決して無駄になりません。

なぜなら、

人より、ほんの少し遅く成功や結果がくるだけだからです。

周りの人は、

先に成功して遠くに行ってしまったように感じるかもしれません。

自分だけがまるで電車に乗り遅れて取り残され、置いてけぼりにされた感傷にひたってしまうかもしれません。

でも、

次に来る電車は急行列車なのかもしれません。

皆さんはその流れに乗ればいいだけです。

皆さんの成功がもし急行列車ならすぐに追いつくし、もっと先にいくことも出来るのです。

先に成功した、しないなんて

大した意味はないのです。

合わせて読みたい関連記事

③ 過度な自信が仇となる

マスク

努力すれば努力するほど、人は自分に自信も持ちます。

コレはとても良いことです。

自分の魅力や自己肯定感も上がるので、自信も持つことはとても重要なんです。

でも、

ここで問題なのは

ずっとずっと努力してきたからこそ、成果や結果が出なく報われない時、それまでのやり方を変えることができないのです。

『このやり方で間違いない』、

『自分はこの方法で必ず成功するんだ!』

そんなエゴが強くなってしまうんです。

大切なことは、

柔軟に、そして臨機応変に対応することで、状況は大きく好転する可能性を秘めている、ということです。

自分に自信があると、周りからの助言やアドバイスに、なかなか耳を傾けなくなるんです。

せっかく、周りが助け舟を出していても

自分のやり方だけに固執していては、チャンスも遠のくばかりです。

さらに努力を重ね、

なかなか成功しない自分に

『なんで?上手くいかないんだろう?』

なんてさらに卑屈になるだけです。

それは

とても勿体ないことです。

状況をよく把握し、臨機応変に行動を変えることも大切です。

皆さんの努力は、きっと未来で花開く時が来るはずです。

④ 実力を発揮できる環境にいない

飛行機

人は間違いなく環境で、実力が変わってきます。

なぜなら、

同じ行動や努力をするだけでも、

人や職場の環境が変わるだけで、評価が全く変わってくるからです。

だから、

皆さんの努力が報われないのなら

もしかしたら

環境が合っていないのかもしれません。

ひょっとすると、

うすうす自分でも感じているのかもしれません。

自分がいるべき場所は、

『ここではないのでは?』と。

そんなときは、

成果だけでなく、努力を受け入れてもらえる新しい環境に移動する勇気も大切です。

転職かもしれませんし、引っ越しかもしれませんし、

とにかく

自分にあった環境と受け入れてもらえる受け皿が何よりも重要です。

合わせて読みたい関連記事

~『努力は報われる』って本当?~
今一番注目されている脳科学者が、大人は誰も口に出したがらなかった
『努力』のウソとホントを解き明かす!

頑張りすぎたときの7つの対処法

ここでは、

いよいよ具体的な対処法を紹介していきます。

① 成長過程を楽しむ

散策

人って、

努力が報われない苦しい状況のとき、

心が折れそうになり、諦めたくなる気持ちになりますよね?

諦めてしまえばいいのですが、

やっぱり未練や執着やら、いろんな感情が混じり込んで、そうそう諦めるってことが出来ないのが人間です。

それが、人です。

そんな時こそ、

視点を変えてみることです。

目に見える結果だけに焦点を当てるのではなく、自分の内側で起こっている成長に目を向けてみるんです。

例えば、

植物を育てる過程を想像してみてください。

種をまいても、すぐに花が咲くわけではありませんよね?

まずは地中に根を張り、

時間をかけて大地の栄養を吸収し、力を蓄える期間が必要なんです。

そして、

十分な準備が整って初めて、地上に芽を出します。

『桃栗三年、柿八年』ともいわれます。

桃や栗の木だって、

実をつけるのに三年、柿は八年を要する例えです。

これは、

私たち人間が目標を達成する過程にも似ています。

努力を積み重ねているのに、結果が伴わない時は、ホント暗闇の中を手探りしているように感じるかもしれません。

でも、

それは決して無駄な時間ではないんです。

自分の努力は、目には見えないかもしれませんが、着実に自分自身の成長を促しているのです。

今のあなたに必要なのは、

まずは発芽して

『大地に根を張り続ける』こと。

大地に撒かれた種も、日々小さいですが徐々に成長しているものです。

諦めずに努力を続けることで、やがて力強い芽を出し、大きく花開くことができるはずです。

焦らず、自分を信じ、努力を継続することです。

その努力は、必ず報われます。

② 成功を信じる

おや

実は、

間が1番力を発揮するのが、信じる力と言われています。

コレは、

すべてにおいてそうです。

スポーツだろうと、仕事であろうと。

それぞれが信じる力量に合わせて、実現する力も大きくなると言われ、

その理由は、

人は信じることで、その対象に意識や注意を集中させることができるからです。

たとえば、

何かを達成したいと強く信じると、それに関連する情報が次から次へと自分に入ってきます。

テレビやネットでみたり、友達がその情報を知っていたり、次々と情報が集まるんです。

皆さんも、

欲しいモノがあるとネットで検索したりしますよね?

すると、

不思議なことに待ちゆく人が自分の欲しいものをもって歩いているのを、やたら見かけたりし始めるんです。

テレビを付けたら、その欲しいものの特集をやっていたり。

これは、

量子力学的に証明されていることで、

人の意識がいかに現実に現れるかを端的に表しています。

なぜ、占いが当たるかといえば

その人がそう信じているからです。

なぜ、当たらないかといえば

その人にとっては占いなんて信じていないからです。

やり方がどうのこうの、ではなく、

自分が信じることが現実化するということが、いよいよ証明されつつあるんです。

だから、

自分が成功したいなら、大切なことは自分を信じることなんです。

自分を疑っていたら

そう現実化するだけの話です。

目標に向かって努力する際、どこに意識を向けるかで成果は全く真逆になるということです。

③ 自分だけのリラックス

サングラス

仕事で成果が出なかったり、人間関係がうまくいかなかったりすると、誰しもやる気をなくしてしまうものです。

特に

真面目に頑張っている人ほど、報われない状況に「もう無駄なのかも」と心が折れそうになることもあるはずです。

そんな時こそ、

自分を労わり、心身を休ませることが大切です。

焦って状況を打破しようとせず、まずは心を穏やかにする時間を作ることです。

例えば、

好きな音楽を聴きながらリラックスする。

軽快なリズムの曲は気分を高めることもできますし、ゆったりとしたメロディーは心を落ち着かせてくれる効果もあります。

また、

太陽の光を浴びながら五感を研ぎ澄ませば、自然と心も軽くなっていくのを感じるはずです。

太陽には、

日光を浴びることで脳内のセロトニンの分泌が促進され、気分が改善され、うつ病のリスクが減少することが分かっています。

自分へのご褒美も、頑張る自分を癒す大切な時間です。

お気に入りの食事やドリンクなども活用して、気分を切り替えることも大切です。

④ 成功体験を思い出す

夕日

人は成功だけでなく、

人生には失敗も数多く存在しているはずです。

今、

努力が報われず上手くいかないのなら、

失敗体験ではなく、過去の成功体験を思い出すことも、一つの方法です。

当時の努力や、諦めずにやり遂げたという事実は、今の皆さんにとって大きな自信となっているはずです。

どれだけ努力をしてきて、困難を乗り越えて来たかは、

必ず皆さんの大きな自信ややる気、モチベーションになっているからです。

決して他人の成功談ではないことも、

ポイントです、

『あの時できたのだから、今回も乗り越えられる』

というポジティブな思考は、困難な状況を打破するための強力な武器となるはずです。

⑤ 頑張っても報われないのは成長の証?

歩く

努力が報われない時期って、

出口が見えず、心が折れそうになることもあるはずですが、

視点を変えれば、

それって未来の成功へ繋がる成長の証とも言えます。

例えば、

プロ野球選手の大谷翔平選手。

誰もが認めるスター選手である彼も、メジャーリーグ挑戦当初は結果が出ず、苦悩の時期を過ごしました。

それでも彼は努力を継続し、その経験を糧に、世界を舞台に活躍する選手へと成長したのです。

しかも、

彼は高校卒業後すぐに、念願の夢だったメジャーリーグに入門したわけではありません。

まずは、

日本のプロ野球で4年間体づくりをし、体力、技術を磨き、メジャーリーグに挑んで成功したのです。

土台作りの時期が合ったということです。

彼の経験は、

私たちに重要な示唆を与えてくれます。

努力がすぐに結果に結びつかなくても、諦めずに努力を続けること。

腐ることなく、前向きな気持ちを維持することの大切さです。

そして、

目の前の課題に一歩ずつ着実に取り組むこと。

そういった成長の大切さを私たちに、教えてくれているんです。

困難に直面した時、大谷選手の言葉を思い出してみることです。

『努力は必ず報われるとは限らない。しかし、成功している人は必ず努力をしている』

彼の言葉通り、努力は裏切りません。

たとえ今が辛くても、諦めずに努力を続けることです。

その先にこそ、成長と成功が待っているはずだからです。

⑥ 報われない時もあると開き直る

夕日

果実は、それぞれ収穫の時期が違います。

夏の代名詞、スイカは夏に実をつけますが、

いちごやみかんは冬に果実を実らせます。

実を結ぶことは同じであっても、

それぞれに相応しい時期に、大きな果実をつけるのが特徴です。

私たち人間に例えたなら、

それぞれの人の成功の果実は、それぞれ時期が違うということです。

そもそも、

みんな全く同じ時期に、全く同じ才能を開花したら、もはや個性なんてないようなものです。

違いなんて無くなってしまいます。

違う時期に咲く花や果実だからこそ、貴重であり、それがそれぞれの人の個性なんです。

だから、

自分の周囲と比べて同じ時期に成功しなくても、気にすることはないんです。

それは自分が成功する時期ではなかっただけの話。

最初はうまくいかないことばかりかもしれません。

それでも、

失敗から学び、経験を積むことで、自分自身の成長に繋がっているはずです。

大切なのは、焦らず、自分を信じ続けることです。

そして、

目の前のことにコツコツと取り組み続けること。

他人と比較してしまい、焦ってしまうこともあるかもしれません。

でも、

他人と比べる必要なんてないんです。

自分のペースで、一歩ずつ進んでいけば良いのです。

今は辛いかもしれませんが、自分を信じて努力を続けていれば、きっと未来の皆さんにも、立派な果実が実る日が来るはずです。

 失敗を恐れずに挑戦する

ジャンプ

人は誰でも、

目標を達成するまでに、大小さまざまな困難に直面します。

高い目標を掲げた場合、

そこに到達するまでに乗り越えなければならないハードルも多くなり、その分、挫折を味わう機会も増えてしまいます。

そこで、

最初から壮大な目標を設定するのではなく、

短期間で達成可能な目標をいくつか設定し、それらをクリアしていくことを目指してみることです。

例えば、

仕事でいきなり成功という目標の前に、

『一日づつ仕事を覚える、ミスをしない、アレンジしてみる』

そんな小さな目標を一つずつ達成していくことで、

成功を増やし自分に自信を取り戻すことが大切です。

そして、

この自信こそが、最終的な目標達成へと繋がるための、強力なモチベーションになるんです。

「頑張っているのに報われない」と感じてしまう時こそ、

目の前の目標に集中し、行動し続けることが大切です。

小さな努力を継続することで、道は必ず開けていきます。

~『頑張っているけれど成果が出ない』『自分は能力がないんだ』~

自信を失いかけているあなたに送るオススメの一冊

努力の方向性が間違っているだけで、あなたの能力不足ではないかもしれません。
もしかすると、まだ成果が出る前の段階かもしれないし、実は成果が出ていることに気付いていないだけかもしれません。

今回の総合まとめ

人はつい、人生で報われないときに挫折しそうになることもあります。

それは、人間らしい感情だし、多くの人が経験している不安なのかもしれません。

でも、大切なことは

そんな場面に出くわしたときに

対処法を知っているか、いないかで大きく変わるということです。

今回の記事をぜひ、参考にして頂ければ幸いです。

今回も最後までお読みいただいて、ありがとうございました。

合わせて読みたい関連記事
~アインシュタインも使っていたメタ認知!~
頑張れば、我慢すれば、なんとかなる、はもう捨てなさい!